ポリカーボネートについて
ポリカーボネートの特性
1.熱の特性:- 耐熱変形温度:ポリカーボネートパネルが変形する温度は130°Cであり、連続使用の最高温度は約120°Cです。
- 線膨張係数:ポリカーボネートは線膨張係数が小さい樹脂の一つです。
- 熱伝導性:ポリカーボネートの熱伝導性は他の樹脂と大きな差はありません。ガラスの約1/4、鉄の約1/300、アルミニウムの約1/1000、鋼の約1/12000です。ポリカーボネートは保温性に優れた材料です。
- 脆化温度:ポリカーボネートは通常の樹脂よりも脆化温度が低いです。約-135°Cであり、連続使用の最低温度は約-30°Cです。
- 燃焼:ポリカーボネートは燃えにくい樹脂の一つです。ポリカーボネートを加熱する過程で有毒ガスは発生しません。
- 天候能力:通常のポリカーボネートパネルは長時間屋外にさらされると、黄ばんで表面にひび割れが生じます。SUN ASIAで作られたポリカーボネートパネルの表面は、すべて抗紫外線材料でコーティングされています。その結果、光学特性や機械特性は長時間の露出でもほとんど変化しません。
- 透明性:1mm厚の透明ポリカーボネートパネルの透明度は85%以上であり、5mm厚の透明ポリカーボネートパネルの透明度はガラスと同様に80%以上です。
- 引張り抵抗力:ポリカーボネートパネルは耐熱性に優れています。120°Cでも、引張り抵抗力は依然として350kgf/cm2です。
- 曲げ抵抗力:ポリカーボネートパネルは曲げ抵抗力に優れています。角度が80°〜90°でも、ポリカーボネートパネルは破損しません。
- 同じ厚さであるため、ポリカーボネートパネルの音響遮断性能は、高周波下でガラスよりも優れています。
- 同じ寸法の場合、ポリカーボネート板の重さはガラスの半分です。これにより、配送や運搬のコストを節約したり、より簡単に構築したりするのに役立ちます。
技術データ
特徴 | 試験方法 | 単位 | ポリカーボネート中空板データ | ポリカーボネート実板データ |
---|---|---|---|---|
lzod衝撃強度(切り込みあり) | ASTM D256 | kg・cm/cm(1/4") | 15 | 14.3 |
光透過率 | ASTM D1003 | %(3mm厚) | 88 | 89 |
比重 | ASTM D792 | - | 1.2 | 1.2 |
線膨張係数 | ASTM D696 | x10-5 cm/cm/°C | 6 ~ 8 | 6 ~ 8 |
使用温度 | - | °C | -40°C ~ +120°C | -40°C ~ +120°C |
熱伝導率 | ASTM C177 | W/m°C | 0.2 | 0.2 |
引張強度 | ASTM D638 | kg/cm² | 630 | 630 |
曲げ強度 | ASTM D790 | kg/cm² | 920 | 920 |
曲げ弾性率 | ASTM D790 | kg・cm/cm(1/4") | 24000 | 24000 |
破断時引張応力 | ASTM D638 | % | 110 | 110 |
ロックウェル硬度 | ASTM D785 | Mスケール | M-77 | M-77 |
熱変形温度 | ASTM D648 | °C(4.6 Kg/cm², 120°C/hr) | 136 | 136 |
可燃性 | UL 94 | - | 1.5mm HB | 3mm HB |
PC シートに適さない化学薬品
1. 酢アルデヒド | 2. 強酢酸 | 3. アセトン | 4. アクリロニトリル | 5. アンモニア水 |
6. 飽和アンモニウムフッ化物 | 7. 飽和塩化アンモニウム | 8. ベンゼン | 9. ベンゾ酸 | 10. ベンジルアルコール |
11. 臭化カルシウム硝酸塩 | 12. カルボリック酸 | 13. 硫化炭素 | 14. 四塩化炭素 | 15. 5% 水酸化カリウム溶液 |
16. 5% 水酸化ナトリウム溶液 | 17. クロロベンゼン | 18. クロロホルム | 19. ライラック | 20. クレゾール |
21. シクロヘキサノン | 22. シクロヘキセン | 23. ジメチルホルムアミド | 24. ダイオキシン | 25. エチルアミン |
26. エーテル | 27. PVC | 28. 2-エタノールアミン | 29. 30% ホルム酸 | 30. ガソリン |
31. メタクリル酸メチル | 32. ニトロベンゼン | 33. 核小体 | 34. ピリジン | 35. 石油 |
36. ベンジルエタノール | 37. フェノール | 38. クロロペルオキシド | 39. 三塩化リン | 40. スチレン |
41. 四塩化エチレン | 42. THF | 43. テトラリン | 44. チオフェン | 45. トルエン |
46. 10% 三塩化アミン | 47. キシレン | 48. 水酸化アンモニウム | 49. クロロヒドロカーボン | 50. ケトン |
51. メチルエチルケトン | 52. 二塩化メタン | 53. エチレンオキシド | 54. 水酸化ナトリウム | 55. 硝酸 |
56. セメント | 57. オイル |